青々と茂った牧草、久住ではいよいよ一番草の刈り取りです。日本の原風景田植えに、ト…

青々と茂った牧草、久住ではいよいよ一番草の刈り取りです。日本の原風景田植えに、ト…
竹田はれんこんのようにトンネルが多いとききます。たしかに。要塞都市なのでしょう。…
久住高原小倉峠付近の通称『風の丘』トレッキングコース。この夏の練習に間に合わせる…
わかります?ミツバチの集合体。燈籠に分封中のところ。そこで急いで巣箱を作られたそ…
遠くは岡山広島より、九州各地より、9校が集合。GWならではの5日間をすごしました…
あれれ、ここは竹田の温泉館、花水月なんだけど。あっというまに、ミニコンサート会場…
2015年5月4日、国民の休日あらため「みどりの日」久住高原ではこのゴールデンウ…
先日ご紹介の「みずしの森」のGW企画に参加してきましたのでそのご紹介をすこし。民…
久住連山にイヌワシがいなくなってさびしい思いをしていたら、長湯で復活してました。…